本文へスキップ

山下メンタルクリニック - 新潟県小千谷市の精神科 心療内科 神経科

ご予約・お問い合わせはTEL.0258-83-1771

〒947-0042 新潟県小千谷市平沢1-5-26

精神医療ことはじめEssay

No.121

猿が酒を飲んだら 

昔は酒癖の悪い人がいたものです(お前がよく言うよ、と言われそうですが)。

 この酔っ払って狼藉をはたらくということをよくよく見ると、「脳の三層構造」に思い当たります。

脳の三層構造とは、

@脳幹部=生きるための脳
 
 A大脳辺縁系=本能の脳(実は脳幹部から突き上げられている。中間管理職)

 B大脳皮質=理性脳、社会脳、人間脳(通常は大脳辺縁系をコントロールしている)

 の3つのことです。

 アルコールを摂取すると、B→A→@の順に効果を発揮します。

まずBに働き、さらに進むとA、さらに@と進み、@に過剰に作用すると、「イッキ!イッキ!あの世にイッキ!」となります。

 酒乱の人を見ると、大脳皮質が麻痺して日頃大脳皮質にコントロールされている辺縁系が本能の叫びを上げ、AとBのひずみ・ねじれを酩酊状態でいっきに乗り越えようとしているように見えます(人生はストレスフルですから)。

 さて、猿が酒を飲んだら、どうなるでしょう?

 暴れるでしょうか?泣くでしょうか?

 実はふらふら千鳥足、はては眠りこけるだけなのです。

 つまり、ただBの働きが低下するだけでAが暴走する、などということはないのです。

 このことは、猿はBがAをコントロールするということはほとんどなく、本能の赴くまま生きているということを示しています。

 全くストレスの少ない猿生(・・)ですね。


 でも、はたして、AとBの関係は人が良いのか猿が良いのか……迷うところですね。



鈴鹿山
浮世をよそに振り捨てて
如何に成り行く
      我が身なるらむ

         西行


山下メンタルクリニック山下メンタルクリニック

〒947-0042
新潟県小千谷市平沢1-5-26
TEL 0258-83-1771
FAX 0258-83-1787

inserted by FC2 system